独転(読み)ひとりころび

精選版 日本国語大辞典 「独転」の意味・読み・例文・類語

ひとり‐ころび【独転】

  1. 〘 名詞 〙 ひとりでに倒れること。自然に倒れること。また、直接手を下さないのに、ひとりでに滅びること。みずからの行為結果自分が破滅すること。
    1. [初出の実例]「弾正の忠と合戦之するならば内前をふみつぶすに不及、独(ヒトリ)ころびにならん」(出典三河物語(1626頃)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む