普及版 字通 「猜警」の読み・字形・画数・意味
【猜警】さいけい
(いか)らせ、刀を扣(ひか)へて入りて(高祖を)衞る。趙王~曰く、吾(われ)豈に不善の
らんや。
何ぞ猜
すること是(かく)の如くなると。趙王僞吐するも~冑動かず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...