日本歴史地名大系 「猫塚二号墳」の解説 猫塚二号墳ねこづかにごうふん 奈良県:奈良市佐保・佐紀地区超昇寺村猫塚二号墳[現在地名]奈良市佐紀町 寺畑猫塚古墳の北方四〇メートルの地点で、松林苑(しようりんえん)遺跡の範囲確認調査中に検出された。二基の埋葬施設のうち一基は粘土槨で、車輪石五、石釧五、勾玉一、管玉一〇が出土した。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 3t小型トラックドライバー/夜勤/平日のみ/完全週休2日制/未経験可 合同会社T.T.D 千葉県 千葉市 月給35万円~61万円 業務委託 10tダンプドライバー 株式会社一新工業 埼玉県 杉戸町 日給1万4,000円~ 正社員 Sponserd by