猿猴橋

デジタル大辞泉プラス 「猿猴橋」の解説

猿猴(えんこう)橋

広島県広島市にある鉄筋コンクリート桁橋。1926年竣工。広島駅付近、猿猴川に架かる。華麗な容姿で広島一の橋と呼ばれた建設当初には、親柱にブロンズ製のワシ彫像が飾られていたが、戦時中の金属供出により取り外された。2011年、「被爆に耐えた装飾的橋梁」のひとつとして土木学会により土木遺産認定

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む