精選版 日本国語大辞典 「玄白」の意味・読み・例文・類語 げん‐ぱく【玄白・玄伯】 〘 名詞 〙① ( 「玄」は医者のこと。「白」はしろうと ) しろうとの医者。やぶ医者。[初出の実例]「さしこんで来るといふと、掉いちどんの針でも、玄伯(ゲンパク)様の御薬でも、大ていではさがりやせぬが」(出典:滑稽本・当世阿多福仮面(1780))② 「げんぱくなす(玄白茄子)」の略。[初出の実例]「玄伯の加減で鰒の毒を消し」(出典:雑俳・柳多留‐六一(1812)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by