玄関引き戸(読み)ゲンカンヒキド

リフォーム用語集 「玄関引き戸」の解説

玄関引き戸

引き戸玄関。主に和風建築で用いられる。特徴としては、車椅子の人でも開閉がしやすい、明けたままの状態荷物出し入れができる、玄関からの通風を調整しやすい、道路からアプローチスペースのとりづらい場所でも省スペース出入り口を確保できるなどがある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む