珊瑚砂(読み)さんごしゃ

精選版 日本国語大辞典 「珊瑚砂」の意味・読み・例文・類語

さんご‐しゃ【珊瑚砂】

  1. 〘 名詞 〙 珊瑚礁が波蝕(はしょく)により破壊されて砂状になったもの。さんごさ。
    1. [初出の実例]「此れを珊瑚砂と名く、盆砂に用るに極て美麗也」(出典:経済要録(1827)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

岩石学辞典 「珊瑚砂」の解説

珊瑚砂

珊瑚礁が破壊されて形成された石灰質の砂.砂の部分が多くない場合は珊瑚の屑が重要となる[Pettijohn, et al. : 1972].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android