〈珍道中〉シリーズ(読み)ちんどうちゅうシリーズ(その他表記)“Road” comedies

改訂新版 世界大百科事典 「〈珍道中〉シリーズ」の意味・わかりやすい解説

〈珍道中〉シリーズ (ちんどうちゅうシリーズ)
“Road” comedies

人気歌手ビング・クロスビーと喜劇俳優ボブ・ホープとグラマー女優ドロシー・ラムーアのトリオ主役のアメリカのナンセンス喜劇シリーズ。《シンガポール珍道中》(1941)から《ミサイル珍道中》(1962)まで計7本製作された。クロスビーの歌,ホープの軽妙なおしゃべり,ラムーアの適度のお色気と,楽屋落ちだらけのギャグパロディ連発を基本に,男2人が陰謀やら冒険やらに巻き込まれ,つねに美女を張り合うという単純なストーリー。ボブ・ホープはこのシリーズの成功で喜劇王への道を歩み,〈アメリカでもっとも親しみのもてるコメディアン〉としてテレビで活躍を続けた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 英美子 岡田

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む