[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「球美」の解説 くみ【球美】 沖縄の泡盛。酒名は、蔵がある久米島の古称「球美島」にちなみ命名。甕で18年熟成させた古酒。原料はタイ米、黒麹。アルコール度数43%。蔵元の「久米島の久米仙」は昭和24年(1949)創業。所在地は島尻郡久米島町字宇江城。 出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「球美」の意味・わかりやすい解説 球美くみ →久米島 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by