理が非でも(読み)リガヒデモ

デジタル大辞泉 「理が非でも」の意味・読み・例文・類語

でも

無理にでも。何が何でも。是が非でも。「理が非でも手に入れたい品物

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「理が非でも」の意味・読み・例文・類語

り【理】 が 非(ひ)でも

  1. 無理にでも。是が非でも。是非とも。理非を問わず。
    1. [初出の実例]「お前さんにお目にかかった日にゃ、理(リ)が非(ヒ)でも借りて行かにゃア、親分の前へすみやせん」(出典:歌舞伎・月欠皿恋路宵闇(1865)序幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む