環生成反応(読み)カンセイセイハンノウ

化学辞典 第2版 「環生成反応」の解説

環生成反応
カンセイセイハンノウ
annulation reaction

環化と区別するために,環状化合物にもう一つの環を形成する反応をいう.その代表的なものが,環状ケトンとメチルビニルケトンとを反応させるロビンソン環化である.この反応では,図示したように,マイケル付加と分子内アルドール縮合が連続して起こっている.ジテルペンステロイドなど縮合環合成上重要な反応であり,五員環ケトンへの適用や有用な試薬開発などが行われている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む