環礁組織(読み)かんしょうそしき(その他表記)atoll texture

岩石学辞典 「環礁組織」の解説

環礁組織

鉱石などに見られ,グラニュライトにも普通に見られる組織.岩石中の一つ中心核にある鉱物が他の鉱物種によって周囲を置換され,完全に囲まれる組織.中心核が石榴石で周囲が斜長石などの例がある.太平洋の環状珊瑚島(環状珊瑚礁 : atoll)に似たイメージに因む[Edwards : 1954].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む