甘井先ず竭く(読み)カンセイマズツク

関連語 佳人

精選版 日本国語大辞典 「甘井先ず竭く」の意味・読み・例文・類語

かんせい【甘井】 先(ま)ず竭(つ)

  1. ( 「荘子‐山木」の「直木先伐、甘井先竭」による。良質の水がわき出る井戸は、利用者が多くてすぐに水がかれるの意から ) 才能のある者は、早くその才能を使いはたして衰退することのたとえ。〔蘇軾‐次韻王定国南遷回見寄詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む