デジタル大辞泉
「佳人」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
か‐じん【佳人】
- 〘 名詞 〙
- ① 顔が美しく姿のよい女。美人。
- [初出の実例]「何以着レ花。被レ折二於佳人之手一」(出典:本朝文粋(1060頃)一・柳花為松賦〈紀長谷雄〉)
- [その他の文献]〔淮南子‐説林訓〕
- ② (男女を問わず)すばらしい人。美しい人。
- [初出の実例]「茅屋竹椽纔数間 内有二佳人一独養生」(出典:俳諧・猿蓑(1691)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「佳人」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 