日本歴史地名大系 「甘崎村」の解説 甘崎村あまざきむら 愛媛県:越智郡上浦町甘崎村[現在地名]上浦町甘崎現上浦町の中央よりやや南寄りに位置する。東は海に面し、西は山を負い、南は瀬戸(せと)村、北は井之口(いのくち)村に接する。海岸は直線状で沖積低地も狭い。集落の中心は甘崎から海岸沿いに北の水場(みずば)、南の青木(あおき)へと延び、最も奥まった山麓面の頂部、標高七〇―八〇メートルの所に大原(おおはら)がある。慶安元年伊予国知行高郷村数帳(一六四八)の越智郡の項に「甘崎村 日損所、柴山有」とみえ、村高は一四七石八斗八升である。享保末年の「越智島旧記」によると、田畑面積は、田一四町一反九畝、畑三八町二畝、ほかに新田畑として田二町八反九畝二五歩、畑二反五畝一九歩がある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by