甘鷺の柳掛け(読み)あまさぎのやなぎかけ

日本の郷土料理がわかる辞典 「甘鷺の柳掛け」の解説

あまさぎのやなぎかけ【甘鷺の柳掛け】


島根郷土料理茶漬け一種。わかさぎの照り焼きを飯の上にのせ、もみのりとわさびを添えて茶をかける。◇「あまさぎ」は山陰地方で用いるわかさぎの呼称。細長いわかさぎの形状を柳の葉に見立てたことから。

出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む