生け替える(読み)いけかえる

精選版 日本国語大辞典 「生け替える」の意味・読み・例文・類語

いけ‐か・える‥かへる【生替・埋替】

  1. 〘 他動詞 ア行下一(ハ下一) 〙
    [ 文語形 ]いけか・ふ 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙
  2. ( 生替 ) 花器にさしてある草木などを新しく取りかえる。
    1. [初出の実例]「花を生替(イケカエ)土圭(とけい)を仕懸なをし」(出典浮世草子好色一代男(1682)五)
  3. ( 埋替 ) 埋めてある物を、もういちど埋めなおす。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android