デジタル大辞泉
「生まれ合ふ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うまれ‐あ・う‥あふ【生合・生会】
- 〘 自動詞 ワ行五(ハ四) 〙
- ① 同じ世に生まれ合わせる。また、ある時期にちょうど生まれる。うまれあわす。うまれあわせる。
- [初出の実例]「おなじみかどと申せど、その御時にむまれあひて候けるは、あやしの民のかまどまで、やむごとなくこそ」(出典:大鏡(12C前)六)
- ② ( 生会 ) 生まれてめぐり会う。
- [初出の実例]「十方仏土に又二となき一乗妙法に生れ逢て」(出典:海道記(1223頃)極楽西方に非ず)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 