生台(読み)さんだい

精選版 日本国語大辞典 「生台」の意味・読み・例文・類語

さん‐だい【生台】

  1. 〘 名詞 〙 仏語禅宗寺院などで、生飯(さば)をのせて、鳥や犬猫などに与えるのに用いる台。
    1. [初出の実例]「梵貝深蓬戸。生台倚藕塘」(出典:若木集(1377頃)酬吾蔵主遊芭蕉庵韻)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 サバ 実例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android