ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「産肉能力」の意味・わかりやすい解説 産肉能力さんにくのうりょく 家畜の生産能力のうち,肉生産に関与する形質の総称。特に肉牛や豚においては主対象となる形質である。そのおもなものとしては,生後一定の時期における体重で示される発育,肥育における増体量や飼料の消費でみる肥育性,と畜解体時における肉量や肉歩どまり,肉だけの重量でみる正肉量,肉と脂肪との割合を示す肉脂率などがあげられる。その他,食品価値としての肉質や味も重要である。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by