生産能力(読み)せいさんのうりょく(その他表記)production capacity

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「生産能力」の意味・わかりやすい解説

生産能力
せいさんのうりょく
production capacity

生産設備がどの程度まで生産可能であるかの上限を示すものであるが,これをマクロ的に直接測定することは困難であるため,さまざまな測定方法が用いられている。その代表的なものにウォートンスクール方式と呼ばれる方法があり,これは過去の生産のピーク値を結んだ直線の延長上に生産能力の上限があると見るものである。この方法によれば,品目ごとに厳密に生産能力を測定する必要がない上に,生産活動に対する経済的な諸条件の変化は,結果として生産に反映されるため,技術革新による設備の高級化や陳腐化なども結果的に折り込まれるといった長所がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む