田中政喜(読み)たなか まさよし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田中政喜」の解説

田中政喜 たなか-まさよし

1873-1910 明治時代囲碁棋士。
明治6年生まれ。24年囲碁結社の方円社にはいり,31年4段となる。のち方円社をしりぞいて本因坊秀栄にまなび,38年5段。この間,32年から新潟県長岡市にすみ,長岡囲碁会を創設して囲碁の指導にあたった。明治43年5月4日死去。38歳。新潟県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む