田中 文雄
タナカ フミオ
昭和期の実業家 元・王子製紙社長。
- 生年
- 明治43(1910)年7月29日
- 没年
- 平成10(1998)年1月6日
- 出生地
- 長野県佐久市
- 学歴〔年〕
- 九州帝国大学農学部林学科〔昭和10年〕卒
- 学位〔年〕
- 農学博士(九州帝国大学)〔昭和10年〕
- 主な受賞名〔年〕
- 藍綬褒章,勲一等瑞宝章〔昭和58年〕,ニュージーランド女王功労賞〔平成1年〕,経済界大賞寿賞〔平成2年〕
- 経歴
- 昭和10年王子製紙に入社。31年取締役、34年常務、副社長を経て、43年社長に就任。56年会長、57年から病気静養中の市村修平社長に代わり社長代行。平成元年取締役相談役に退く。54〜62年日経連副会長、56年日本製紙連合会会長に就任。他に金利調整審議会委員など、多数兼務。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
田中文雄 たなか-ふみお
1910-1998 昭和時代後期の経営者。
明治43年7月29日生まれ。昭和10年王子製紙(旧)に入社。24年過度経済力集中排除法で3社に分割されると,苫小牧製紙(のち王子製紙)にうつる。春日井工場長のとき「王子製紙争議」を収拾。43年社長,56年会長。在任中,北日本製紙,日本パルプ工業を吸収合併し,海外植林事業をすすめた。日経連副会長もつとめた。平成10年1月6日死去。87歳。長野県出身。九州帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
田中 文雄 (たなか ふみお)
生年月日:1910年7月29日
昭和時代の実業家。王子製紙社長;日本製紙連合会会長
1998年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 