田中茂樹(読み)たなか しげき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田中茂樹」の解説

田中茂樹 たなか-しげき

1931- 昭和時代後期のマラソン選手。
昭和6年4月7日生まれ。広島県比婆西高(現庄原高)時代に注目され,日大入学後の昭和26年ボストン-マラソンに日本人として初参加。2時間27分45秒で優勝し,「アトム-ボーイ(原爆少年)優勝」と報道された。のち日本陸上競技連盟理事。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む