田本郷(読み)たもとごう

日本歴史地名大系 「田本郷」の解説

田本郷
たもとごう

和名抄」所載の郷。同書高山寺本・東急本ともに「多毛止」、名博本は「タモト」と訓じる。遺称地名が見出されておらず、どのあたりであるか判然としない。「日本地理志料」は現大田区鵜ノ木うのき町から田園調布でんえんちようふ、現世田谷区玉川田園調布たまがわでんえんちようふの辺りとし、「大日本地名辞書」は大田区域の道塚みちづか仲六郷なかろくごう矢口やぐちなどの辺りとしているが、依拠ありとはいえない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む