日本大百科全書(ニッポニカ) 「由布川渓谷」の意味・わかりやすい解説 由布川渓谷ゆふがわけいこく 大分県中部、大分川支流、由布川上流の渓谷。由布市挾間町(はさままち)朴木(ほうのき)・別府市(べっぷし)東山(ひがしやま)にまたがる。標高200~300メートル、凝灰岩が水食を受けて、10~30メートルの崖(がけ)をなし、幅は7、8メートルから4、5メートルにすぎない。このような渓谷が延々10キロメートルも続き、なかには早瀬、深淵(しんえん)、甌穴(おうけつ)が連なり、とくに岸壁にかかる飛瀑(ひばく)やこれを伝う滑水の景観は優れている。[兼子俊一] 由布川渓谷(由布川峡谷) 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例