由布院盆地(読み)ゆふいんぼんち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「由布院盆地」の意味・わかりやすい解説

由布院盆地
ゆふいんぼんち

大分県中部,大分川上流域にある盆地由布岳,福万山,カルト山,城ヶ岳などに囲まれる。かつては湖であったが,排水されて盆地になったという。盆地底は草地水田多く放牧米作が行われる。盆地の北東部には由布院温泉群がある。 JR久大本線,国道 210号線,九州横断道路 (やまなみハイウェー) が通じる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む