由歴(読み)ゆう(いう)れき

普及版 字通 「由歴」の読み・字形・画数・意味

【由歴】ゆう(いう)れき

功歴。また、行程。〔宋書、二凶、劉濬伝〕地勢を准し、高下を格し、其の川源由、踐(せんかう)(実地調査)せざる(な)く、圖畫形、詳らかに算考を加ふ。量(かくりやう)するの如きは、決(かなら)ず立つべしと謂ふ。

字通「由」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android