男子ゴルフのメジャー

共同通信ニュース用語解説 「男子ゴルフのメジャー」の解説

男子ゴルフのメジャー

マスターズ・トーナメント、全米プロ選手権、全米オープン選手権、全英オープン選手権の4大会を指す。いずれも戦前からの歴史権威があり、米、欧州両ツアーに組み込まれて強豪が集う。全てを制する「生涯グランドスラム」の達成者はジャック・ニクラウス、ベン・ホーガン、タイガー・ウッズ(いずれも米国)ら5人。日本勢はこれまで青木功あおき・いさお松山英樹まつやま・ひできの2位が最高だった。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 青木功

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む