男珍しい(読み)おとこめずらしい

精選版 日本国語大辞典 「男珍しい」の意味・読み・例文・類語

おとこ‐めずらし・いをとこめづらしい【男珍】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]をとこめづら〘 形容詞シク活用 〙 男と接する機会が少ないため、男性を慕わしく感じる。⇔女珍しい
    1. [初出の実例]「貞婦(ていふ)といへる女有けり。〈略〉機杼(はた)を折て渡世とす。かかるたぐひは男めづらしく」(出典浮世草子・新色五巻書(1698)四)

男珍しいの派生語

おとこめずらし‐げ
  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙

男珍しいの派生語

おとこめずらし‐さ
  1. 〘 名詞 〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む