普及版 字通 「界綫」の読み・字形・画数・意味
【界綫】かいせん
と發狂と、二
の界綫は、相ひ去ること一杪黍(べうしよ)のみ。故に其の擧動の奇
・猛烈・堅
・
入なること、常に他人の喩(さと)る能はざる
と爲る
り。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...