デジタル大辞泉
「畏懼」の意味・読み・例文・類語
い‐く〔ヰ‐〕【畏×懼】
[名](スル)おそれはばかること。恐懼。
「其の白人に―せらるるは決して故なきにあらず」〈雪嶺・偽悪醜日本人〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
い‐くヰ‥【畏懼】
- 〘 名詞 〙 おそれおののくこと。はばかりおそれること。恐懼(きょうく)。〔文明本節用集(室町中)〕〔戦国策‐秦策・恵文君〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「畏懼」の読み・字形・画数・意味
【畏懼】い(ゐ)く
おそれる。〔史記、
秦伝〕此れ一人の身なり。富貴なれば則ち親戚も之れを畏懼し、
賤なれば則ち之れを輕易す。況んや衆人をや。字通「畏」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 