畑違(読み)はたけちがい

精選版 日本国語大辞典 「畑違」の意味・読み・例文・類語

はたけ‐ちがい‥ちがひ【畑違】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 自分の専門分野に属しないこと。自分のたずさわっている領域と異なった領域にあること。また、そのもの。
    1. [初出の実例]「舎さう、這麽圃違(ハタケチガヒ)のお喋りは。寧ろ是は関の領分だ」(出典青春(1905‐06)〈小栗風葉〉夏)
  3. 兄弟姉妹の中で、父が同じで母がちがうこと。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む