異性化重合(読み)イセイカジュウゴウ

化学辞典 第2版 「異性化重合」の解説

異性化重合
イセイカジュウゴウ
isomerization polymerization

重合過程で原子イオンなどの移動(異性化)を伴って進む重合をいう.たとえば,3-メチル-1-ブテンはカチオンによって異性化重合を起こす.この異性化は,成長カルベニウムイオンの安定性推進力と考えられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

栄養・生化学辞典 「異性化重合」の解説

異性化重合

 ビニル型単量体の重合が進行するときには,水素原子などの移動による異性化を起こしつつ行われる.この現象

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む