発酵制御(読み)はっこうせいぎょ(その他表記)control of fermentation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「発酵制御」の意味・わかりやすい解説

発酵制御
はっこうせいぎょ
control of fermentation

発酵制御は,遺伝的制御と環境制御に大別できる。遺伝的制御では,原料から生産物へいたる代謝経路と,生産物の生成速度を支配している代謝調節機構を明らかにして,より生産能力の高い変異株を分離したり,遺伝子操作などにより新しい菌株育成を行なったりする。環境制御では,微生物の成育や生産物の生成速度に及ぼす温度,pH,培地の各成分の濃度,溶存酸素濃度など外的環境因子を合目的的に制御する。実際の発酵では,これらの2つの制御は相補って生産性向上に寄与している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む