白人の責務(その他表記)white man's burden

山川 世界史小辞典 改訂新版 「白人の責務」の解説

「白人の責務」(はくじんのせきむ)
white man's burden

白人は文明化していない他の人種を文明化する責務を果たすべきだという,西洋人の世界進出・支配理想化する観念イギリス作家・詩人キプリングが,1899年作の詩の一節に「白人の責務を担え,最善の人々を送り出せ」と書いたのが,この言葉起源である。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む