白土 松吉(読み)シラト マツキチ

20世紀日本人名事典 「白土 松吉」の解説

白土 松吉
シラト マツキチ

大正・昭和期の農業技術者



生年
明治14(1881)年10月2日

没年
昭和31(1956)年12月10日

出生地
茨城県

旧姓(旧名)
打越

学歴〔年〕
水戸農学校卒

経歴
茨城県の那珂郡農会技手としてサツマイモ増収の技術を研究し、昭和初期に1反当たり1000貫が収穫できる白土式甘藷栽培法を考案した。また乾燥芋普及にも努めた。著書に「甘藷作論及栽培法」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android