新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「白浜仁吉」の解説 白浜 仁吉シラハマ ニキチ 肩書衆院議員(自民党),元・郵政相 生年月日明治41年8月1日 出身地長崎県南松浦郡若松町 学歴東京慈恵会医科大学卒 経歴軍医時代の昭和20年8月、長崎原爆で妻子3人を失ったあと実家の五島で漁業に従事。県議2期を経て、27年以来衆院議員に当選12回。通産、防衛、建設各政務次官や衆院決算、予算各委員長などを歴任し、53年に大平内閣で郵政相。福田派長老の一人で、58年から自民党長崎県連会長。 受賞勲一等瑞宝章〔昭和55年〕 没年月日昭和60年1月4日 出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報 Sponserd by