白神山地世界遺産センター藤里館(読み)しらかみさんちせかいいさんセンター ふじさとかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

しらかみさんちせかいいさんセンター ふじさとかん 【白神山地世界遺産センター 藤里館】

秋田県山本郡藤里町にある文化施設。平成10年(1998)創立。ユネスコ世界自然遺産に登録されている白神山地管理調査研究・紹介する。白神山地に関する資料を展示する。
URL:http://tohoku.env.go.jp/nature/shirakami/fujisatokan/
住所:〒018-3201 秋田県山本郡藤里町藤琴字里栗63
電話:0185-79-3001

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む