白米密寺跡(読み)くめみつじあと

日本歴史地名大系 「白米密寺跡」の解説

白米密寺跡
くめみつじあと

[現在地名]川西町下永

初瀬はせ川右岸、東方ひがしほうの八幡神社と接して所在していたが、現存しない。遺物のうち仏像は下永しもながのうち東城ひがしじようの地蔵堂、石造物は東方の教願きようがん(現浄土真宗本願寺派)にある。東城に移った八幡神社境内に収蔵庫が建ち、「白米密寺 住僧厳」の名がみえる天明八年(一七八八)の水船がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 浄土宗 西方 大和

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android