白金郷(読み)しろかねごう

日本歴史地名大系 「白金郷」の解説

白金郷
しろかねごう

和名抄」所載の郷。現関市西部の上白金・下白金の地名よりシロカネとよむ。古く銀が産出したことにちなむとの説もあるが(日本地理志料)未詳。白金を含む小金田こがねだ地区は郡内では長良川の最下流部にあたり、長良川と津保つぼ川の合流点で、諸説とも同地区に比定している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android