…さらに冷却すると初晶オーステナイトおよびレーデブライト共晶中のオーステナイトはセメンタイトを析出しながら共析温度に達し,パーライトを生成する。常温では共晶セメンタイトとパーライトの混合組織となるが,このような組織を有する鋳鉄は破面が白いので白鋳鉄あるいは白銑と呼ばれる。鋼(はがね)【柴田 浩司】。…
※「白鋳鉄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...