白駒村(読み)しろこまむら

日本歴史地名大系 「白駒村」の解説

白駒村
しろこまむら

[現在地名]君津市白駒

いずみ村の南東鹿野かのう山北裾に位置する。地内白駒神社蔵鰐口の応永一一年(一四〇四)五月一〇日付銘文に「周東郡白駒若一王子」(房総金石文の研究)とみえ、住持比丘明照、大工楠崎信吉とある。文禄三年(一五九四)の上総国村高帳に村名がみえ、高二〇四石。寛政五年(一七九三)の上総国村高帳では高岡藩領、家数四二。旧高旧領取調帳でも同藩領。享保一八年(一七三三)小糸こいと地域に結成された二六ヵ村組合に加わっている(大野台区有文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android