的外れ(読み)マトハズレ

デジタル大辞泉 「的外れ」の意味・読み・例文・類語

まと‐はずれ〔‐はづれ〕【的外れ】

[名・形動]《矢が的をはずれる意から》大事な点をはずしていること。見当違いなこと。また、そのさま。「的外れ返答」「その非難的外れだ」
[類語]誤算見当違いお門違い場違い筋違い見当外れ期待外れ・目算違い・当て外れ頓珍漢

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む