デジタル大辞泉 「筋違い」の意味・読み・例文・類語
すじ‐ちがい〔すぢちがひ〕【筋違い】
1 ある物に対して斜めの方向に位置すること。すじかい。「郵便局の
2 道理にはずれた言動をするさま。「
3 見当違い。おかど違い。「私に苦情を言うのは
4 急激に無理な動きをして筋肉を痛めること。すじちがえ。
[類語](1)斜め・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...