益田 孝(読み)マスダ タカシ

20世紀日本人名事典 「益田 孝」の解説

益田 孝
マスダ タカシ

明治・大正期の実業家,茶人,男爵 三井物産社長;三井合名会社理事長。



生年
嘉永1年10月17日(1848年)

没年
昭和13(1938)年12月28日

出生地
佐渡国相川(新潟県)

別名
通称=徳之進,進,号=益田 鈍翁(マスダ ドンオウ)

経歴
安政5年東上、英語を学び、文久3年池田筑後守に随行して、フランスに渡行。明治維新後、貿易商を経て、5年大蔵省に入り、四等出仕、大蔵大輔などを務め、6年退官。7年井上馨とともに先収会社を創立、頭取となる。9年三井物産会社に合流して社長に就任、日本最大の貿易会社とした。「中外物価新報」(のちの日本経済新聞)も創刊。次いで伊藤博文に三池炭坑を譲られ、三井鉱山の基礎を築き、34年三井合名会社理事長となり三井財閥発展に尽力。大正2年渋沢栄一らと中国興業を設立。また茶人として茶道復興にも尽力、茶道具など美術品収集家としても知られた。3年引退して顧問となり、晩年小田原で悠々自適の生活を送った。7年男爵。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android