20世紀日本人名事典 「盛田善平」の解説 盛田 善平モリタ ゼンペイ 明治〜昭和期の実業家 敷島製パン創業者;愛知県議。 生年文久3年12月7日(1864年) 没年昭和12(1937)年2月24日 出身地尾張国(愛知県) 経歴家業の清酒醸造からビール製造に転じ、明治25年「丸三ビール」を発売。大正8年敷島製パンを設立。7年愛知県議。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「盛田善平」の解説 盛田善平 もりた-ぜんぺい 1864*-1937 明治-昭和時代前期の実業家。文久3年12月7日生まれ。家業の清酒醸造からビール製造に転じ,明治25年「丸三ビール」を発売。製粉工場創設ののち,大正8年名古屋市に敷島製パンを設立し,パン,洋菓子などの製造に進出した。7年愛知県会議員。昭和12年2月24日死去。75歳。尾張(おわり)(愛知県)出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by