直至道場(読み)じきしどうじょう

精選版 日本国語大辞典 「直至道場」の意味・読み・例文・類語

じきし‐どうじょうヂキシダウヂャウ【直至道場】

  1. 〘 名詞 〙 仏語一乗の教えによって直ちに仏の悟りに達すること。
    1. [初出の実例]「門の外なる三つ車、二つは乗らむと思ほえず、大白牛車に手をかけて、直至道場訪ひ行かむ」(出典:梁塵秘抄(1179頃)二)
    2. [その他の文献]〔法華経‐譬喩品〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む