…北部の華蔵寺のキンモクセイは樹齢約300年と推定され,天然記念物である。市街地内の相川考古館には1万点近くの古墳出土品が収蔵され,うち埴輪4体が重要文化財に指定されている。両毛線伊勢崎駅は東武伊勢崎線の終点でもある。…
※「相川考古館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...