とっさの日本語便利帳 「相続財産の評価」の解説 相続財産の評価 相続税法は相続財産の課税価格を相続開始時の時価だとし、詳しい規定をしていない。そこで、実務では相続税の財産評価関係通達によって時価を計算する。土地等の評価は地目別に路線価方式、倍率方式及び宅地比準方式で計算、家屋の相続税評価額は固定資産税評価額を用いる。 出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報 大型ドライバー/送迎バス運転手/ブランク・未経験OK アルモニア株式会社 東京都 杉並区 日給1万5,000円~2万円 アルバイト・パート / 業務委託 中型ドライバー/土日祝休みでプライベートバッチリ 丸和運輸株式会社 大阪府 大阪市 月給22万円~25万円 正社員 Sponserd by